メンタリングを音声のみで実施したいのですが・・・ 2022年11月10日 08:48 更新 表情を確認することでしっかりと理解されているか等の把握や意思疎通をスムーズにするために できるだけカメラをオンにしてご利用いただくことを推奨しております。 どうしても難しい場合はカメラをオフにして頂き、音声のみでもご利用いただけます。 関連記事 メンタリングは何をする場ですか? メンタリングで使用するツールについて メンタリングを1時間にしたいです 今後のメンタリングが不要になりました 紹介される企業は東京のどの辺りですか